勉強の進み具合を可視化する [勉強のテクニック]


計画は、そのとおりに進むとは限りません。
試験勉強の計画も、もちろん例外ではありません。


計画通りに進まない理由は、いろいろなものがあります。
余裕の無い計画を立てたり、勉強量の見通しを誤る、
といった理由が多いようです。


こうした計画の遅れは早めに手を打たないと致命的な挫折となります。
遅れを回復するように努めるか、それが困難であるなら、
計画自体の修正が必要です。


いずれにしても、勉強の進み具合を可視化し、
計画からの遅れをすぐにわかるようにしなくてはなりません。


計画と実績のズレを数値化し、グラフに表すのが最もよいでしょう。
やはり、一目でわかるイメージで表すのがベストです。


このような計画と実績の可視化を行なうと、
モチベーションを保つ上でも効果が大きいです。
計画通りに進めたいので、日々頑張るからです。


ただ、何かの理由で計画から大きく遅れてしまうと、
逆効果になることもあります。
遅れを回復できないことがはっきりした段階で、
がっかりして、やる気を失ってしまうのです。


そんな事にならないためにも勉強の進み具合をモニターし、
早めの対応(計画の修正など)を行なうことが大事です。


 


タグ:勉強
nice!(0) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。